65歳からの夫育て・・・再開?

60歳からの夫育てを1年前に終了していたはずが。

最近 いやここ一年 注意することが増えてきている。整ってて当たり前、誰がどのようにして、今の環境を維持しているのか、を気にしなくなっている。

 

f:id:aed:20230805120121j:image

そのひとつ

洗濯が終わって、取り出すまでのわずかな時間に

閉まっているトビラを開けて、汗をかいたシャツなどを ほりこむ。

「洗濯中」という札を作って、洗濯機前に吊るす、こともやってみた。

洗濯機のトビラの説明もやってみた。

でも、札を忘れると、もうダメ

 

昨日の朝は

「洗濯機に今は入れられないよ」と声をかけていたのに、わざわざトビラをあけてポイ。

「なんで?」と怒ると

「札をかけてなかったからや」と

見事に私のせいにして、ずっと今日もむくれている。

 

人のせいにできないように、貼り紙をしてみた。

 

テレビで「洗濯ほど時間のかかる家事はない」と言っていた。分別して、洗って、干して、取り込んで、たたんで、かたづける。

 

オットは、1人暮らしで洗濯はしたことがあっても、家族の洗濯をしたことがない。

母親が洗濯物をたたんでいるのも、見たことがないと言う。だから、洗濯したものをきれいにしまったこともない。シワにならないようにしてあるものを、着る前にシワにしてしまう扱いも平気。

 

したこと・見たことが無いことを理解するには、気持ちと想像力が必要。

歳をとるということは、そういう気持ちや想像力が少なくなっていくことなのか。 

 

自分への戒めにもしていかなければ。