2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧
空の写真を撮ってみたい。 一眼レフなんて使えない私でも今のデジカメは その思いを少し可能にしてくれる。
どうぞ 行かれてみてください。
晩秋の枯緑と・・・ 静かに紅葉を。の方にお薦め この宮をでたところで手に入れた 懐かしい「日野菜漬け」 京土産にお勧め。 でもお土産屋さんではないかもしれない。
人はなぜ紅葉に・・・。 あの紅 あの朱 かの昔 炎を見つけた日からの恋心
このラベル 思わず少女になりました。 誰と どんなシーンを・・・ 妄想はひろがるばかり。 こんな素敵な時間をありがとう。
瀬戸田の檸檬クッキーのお土産をいただいた。 広島方面への日帰り旅行は なんとご夫婦3組 子どもたちが同級生 同じ地域 お母さんたちが仲良し こんな家族はどこにでもある 素敵なのが ここから。 子どもたちが大きくなった今 夫婦3組 お父さんたちも親交を…
雑誌の専属モデル→雑誌主催のイベントのファッションショーに ベビーは衣装提供がないということで自前 かつ歩いたら時間がかかるので、「ママが抱いて」と言うおまけつき もちろんギャラなし 前の日には 慣らすために会場見学 そのかいもあって 大きな音が…
日曜日の朝7時 ホントはゆっくり朝寝をしたいけれど 悲しいかな、我が家の特色=土日祝日朝寝ができるのは年に数えるほど。 ということで 朝のひそかな楽しみは『ボクらの時代』 今日は谷川俊太郎さんと宮藤官九郎さんと箭内道彦さん 若いお二人に谷川俊太…
ピーラー 私がまだかろうじて30代のころ 50代後半と思える先輩が 「嫁がピーラーを使っていたのよ。」 「まさか娘は使っていないだろうと思っていたのに、この間娘の家に行ったら、あったのよ。信じられない。あなた使ってる?」と聞かれ 「すみません。…
今日行ってきました。 お話の中で一つ わが身を振り返ることが一つ 尾木ママさんは64歳 平均睡眠時間が3〜4時間 でも「しんどくない」のは 「仕事が楽しいから」 「楽しんでできる好きな仕事をしているから」 最近の私 疲れが取れない私 思わず 仕事を楽…
PCなんてなく、 ワープロに夏のボーナスのほとんどを使って購入した時代。 わが子の写真は当然フィルム→写真屋さん→ネガ、写真→焼き増しの時代 <ネガって何?って言ってる人がいるよね!!> 年賀状に家族の写真を入れるのが流行りだしたころだった私の子育…
今日の空模様がまさに センチメンタルな秋。 青空はセンチメンタルには似合わない。 今日は雨。 大雨でもなく小雨でもなく・・・。 こんな日に感傷に浸る。 なんて、してみたい。 でも今日は 新しいPCと格闘の日になりそう。 だって最初が肝心でしょう。 …