昨日のこと
中学生男子に対して
孫が「メンチをきった。」
他の言い方にすると「ガンをとばした。」
その場にいた者、全員びっくり
「僕のばあば」を主張したかったのだろう。
さらに驚いたことが。
孫の年齢を知っているはずの中学生達が
「いくつやった?」
「こんなこと5歳ぐらいにならんとできんやろ?」
周りに小さな子がいなくなった。
このまま父親、母親になっていくと
困るだろうな。
福祉や保育を目指す優秀な大学生が
乳児検診に関わらせてもらい、乳幼児に接して一言
「赤ちゃんにも意思があるということがわかりました。」
人は
生まれたその瞬間から
一人の人間として
尊重されるべきである。